今回はどのような思いでレッスンをおこなっているのか…についてです!
このような個人レッスンは
1回きりでレッスン受講を終了しても構いません。
正直なところしつこい勧誘もしませんし、価値を感じて皆様が続けていきたいと思っていただいた方だけ、継続をご案内しています。
目標に達した時点で、今日までにします!と終わっていただいてOKです。
技術を覚えていくのに終わりはありませんので、自己満足でいいです。
オリンピックの金メダリストでも次のオリンピックで2連覇を目指す。
少しでも速いタイムで泳ぎたい!となると終わりはありませんよね。
ですので、ぜひレッスンを受ける前に明確に目標を決めておいて下さい。
25m泳げればOK!
クロールが泳げればOK!
30秒で泳げればOK!など、とりあえずの目標を1つで良いので決めましょう。
それにプラスして何回のレッスンで終了したい!
いつまでに終了したい!という期間設定もしておくとなお良いかなと思います。
それを事前に決めておけば、気兼ねなく卒業できますよね!
長く受けたほうがいいのかなと気をつかって いただく方もいらっしゃいますが、
私は1日でも1回でもレッスンを少なく卒業していって欲しいと思っています。
仕事としては長く、たくさん受けていただこうとするのが普通だと思います。
ただ、私は水泳は泳ぐだけなら難しくないし、授業やスポーツクラブのレッスンで
困ることのないレベルなら全員が出来ることだと考えています。
お子様については他の習い事もあるし、他にやりたいことがたくさんある
という状況ではないですかね。
さっさと覚えてやりたいことをやりましょう!
たくさんのやりたいことの中で、もう少し速く泳いだり、違う泳ぎ方も覚えたい!
というのがあれば大歓迎ですので、その際はお付き合いしますので
ぜひ、おっしゃって下さい。
個人レッスンなんかハードルが高そうだなと思われている方は、
1度どんなものなのか体験してみよう〜という感じで問題ありませんので、
お気軽にご連絡下さい。イメージと違えばそれきりにしてもらって大丈夫です。
もしかすると、1回で泳げるようになるかもしれません!
水泳続けてみようと思うかもしれません!
なんか泳げそうな気がすると思うかもしれませんよ。